前回ご報告したと思いますが、今年の当店のテーマはリラクゼーション!
それに向け着々と進んでおります。
お客様のおかげで何とか問題も解決できるようになりまして2月中には出来るように調整しております。
そして今回新しいリラクゼーションの為に仕入れた新しい道具をご紹介いたします。
毎度の事ながら道具にこだわっていますので中々他では味わえない物を提供出来ると思います!
そして今回コロナ禍で休止していましたシェービングを復活させます!
コロナ禍の時にマスクを外す事による感染リスクが高すぎた為、やむ無く休止しておりました。
日常が戻って来て様子を見ておりましたがコロナリスクもほとんど聞かなくなった為、リラクゼーションと共に復活させる事にしました。
そのシェービングに向けての道具第一段がこちら!
シェービングブラシ!
といっても普通のブラシじゃないかと思われますが全然段違い!
大体この手のシェービングブラシは消耗品の為、安い人工毛を使っている所が多いです。
それではこのブラシは何が違うかというと、人工毛ではなく獣の毛を使っております。
豚や猪など色々ありますが、これは最高級のアナグマのお腹の毛を使ったシルバーチップバジャーと呼ばれるシェービングブラシの中では最高級のブラシです。
これは顔に泡を塗った時に人工毛はかなり柔らかいです。
どちらかというと泡を塗りつけるといった感じかなと思いますがシルバーチップの場合、ものすごく柔らかいのに芯があります。
獣の毛は水に濡れても撥水性が高いのですぐ乾くのですがアナグマのお腹の毛の場合、それがかなり柔らかいのです。
うちにも1匹似たようなのがいるのでお腹や尻尾の毛は本当にシルバーチップバジャーです(笑)
この違いがどう出るかというと、顔に泡を塗った時に芯があるので毛穴の中の汚れをかき出してくれる作用もあります。
なので、泡を塗るというより顔にシェービングソープを塗り顔で泡立たせるといったやり方が適しています。
この顔での泡立たせる事がリラクゼーションになります。
また使い始める前にブレイクインという馴染ませる作業をしないと獣臭さが取れないという難点もあります。
今回の紹介はシェービングブラシのご紹介でした!
毎度の事ながらこだわった道具をご紹介していきますので今年もよろしくお願い致します。